献辞 拙作の物語に、長きにわたり心を寄せてくださった方々へ。 影に潜むような挑発的な世界に飛び込み、XやAO3、その他の場所で感想を残してくれる読者の皆さんへ。 印象や提案、時に厳しい批評までも――そのすべてが、心や想い、そして時に支援という形で、この物語の一語一語を育んでくれました。 本当に、ありがとうございます。 『Helluva Boss』や『Hazbin Hotel』の制作者であるVivienne Medrano氏に、心からの感謝を。 彼女の大胆なアニメ制作への挑戦が、この二次創作の出発点となりました。 すべての創作的判断に共感するわけではなく、物語の可能性をさらに掘り下げられたかもしれないと感じる部分もありますが―― それでも、彼女のビジョンこそが最初の火種であり、なければ本作は生まれていませんでした。 SpindleHorse Toonsの制作チームの皆様へ。 常識の枠を超えた物語を形にしてくださったこと、心より感謝申し上げます。 そして、魂を吹き込むように個性豊かなキャラクターたちを演じた声優の方々にも――その才能に、深い敬意と感謝を。 本作に含まれる猟奇性やタブーを指摘し、批判や否定を通じて光を当ててくださった皆様にも、感謝を。 悪名は無名に勝る――そうした声があったからこそ、物語には常に多面的な視点が必要だと再認識し、表現と技術の研磨に努めることができました。 家族、友人、そして何よりも最愛のパートナーへ。 迷いを受け止めてくれる安らぎであり、倒れても再び立ち上がる力をくれる存在に――心からの感謝を捧げます。 あなたがいるから、私は決して諦めない。 私はエミリオ・パラスエロス・グディーニョ。生まれはメキシコ、魂はこの世界すべてに通ずる者。 私は「許される表現」の限界を見つめる物語を紡ぎます。 猟奇、禁忌――そういった題材には踏み込む価値があり、道徳とは時に、創作における単なる“参考”にすぎません。 表現の自由とは、ただの権利ではなく、私にとって“果たすべき責任”なのです。 2